セッションルームの守り神
セッションルームにはいろんなものが飾ってあるのですが、
新たに最近加わったものがこちらです。
この男性はPeter Melchiorといって、ロルフィングの第一人者でした。
ロルフィングを創設したアイダロルフから直接指導者として指名された
数少ないロルファーの一人で、ぼくが勉強していたボルダーで
かつてロルフィングをされていました。
もう亡くなってしまっているのでぼくはお会いすることはできませんでしたが、
Peterから当時直接学んでいたLiz Stewertというストラクチュラルインテグレーター(ギルド)から
かれの昔話やロルフィングにまつわる裏話をいろいろと聞かせてもらいました。
そんな彼女から、日本に帰る前にいただいたのがこのPeterの素敵な写真。
微笑ましい笑顔がこのセッションルームの雰囲気作りをサポートしてくれていますし、
何かあってもかれの顔をみると不思議と安心してしまう気持ちを生んでくれます。
いろんなクライアントさんにセッションしている中でぼくたちを見守ってくれているんですかね。
そして、こちらは8年近くお知り合いになる柔道整復師・トレーナーの方から
いただいたハワイ出身の方の絵。
なんだかとっても癒される、新鮮で素敵なデザインの絵を飾らせてもらっています。
こうして少しずつ、いろんな方からの頂き物でセッションルームの雰囲気が
作られていくのを感じられるのはとても幸せなことだな、と改めて感じます。
セッションルーム開始当時からある守り神たちはこちら。
返信を残す
ディスカッションに参加しますか?どうぞご参加ください!